今朝の話なんですけど、電車に乗ってたら(最近電車ネタが多いな、、、)
隣にいた女子高生2人が、お互いの彼氏の話をしてるのが聞こえてきたんですね。
「あんたの彼氏、背ぇ高くてカッコいいやん。なんぼあんの?」
「180くらいちゃう? ○○くんは?」
「○○なんか168やで~。あたしとほとんど目線一緒やねんで、なんか嫌やわぁ。一緒にいて、見上げたことないねん、ププーッ(笑)」
………えー、君たちの真横にいるオジサン、身長ジャスト168cmです。。。
(現在、日本に滞在中)先日の電車での出来事なんですけど、英会話講師風の白人の方がある駅で乗り込んできたんですね。
僕は長座席の端に座って本を読んでいて、外国人の彼は、僕のすぐ真横(扉の前)に立ったんです。
電車が走り出してしばらくして、その彼が
「ナンデ ユズッテクレヘンノ? ナンデナン?」と小声で独り言をつぶやいたんです。
先日、地下鉄御堂筋線に乗っていたら、
あからさまにチンピラ風の若い2人組が乗ってきたんですね。
なにやら自分の武勇伝のようなことを話していて
(よい子のみんなは、車内では静かにしましょう)、
なんか車内は嫌な空気が流れてるわけです。
今、ゴールドコーストに「モスクワ大サーカス」が来ているんですよね。
50周年を迎えた今年は、すべてが新しい内容ということらしいので、
最近はいつも、Broadwater Parklands に特設されたテントを横目に
「あー、息子を連れて行ってやりたいな~」
なんて思いながら、仕事に向かっているわけです。
その途中、何度もサーカスの広告を見かけるんですね。
昨年、日本に出張に行った時のことなんですが、
ある日、京都に行ったんですね。
やはり京都は外国人がすごく多いんですね。
特にアジア人の方が多いという印象を受けたんです。
夕方、仕事も終わり、ホテルにチェックインして、一息ついた後
最近、インターネット上で話題となってる
フジテレビへの韓流偏重バッシングなんですが、
これまでにはないような興味深い事例だったので
バッシングをTwitterやらブログやらで読んでみたんですね。
さぞ日本では大事になっているのかと思っていたのですが、
えー、、、
もう、ひょっとしたらこういう美しい景色は見られないかもしれない。
のっけから暗い話ですが、
福島原発のニュースって本当に気が滅入ります。
政府の嘘、東電の嘘、ニュースの嘘、、、、