居酒屋やタイムセールを行うお店は必見。ホームページ制作においてスマートフォンサイトが「リアルに」重要になってきているその理由とは?

スマートフォンで地域情報を検索した後の行動

スマートフォンで地域情報を検索した後の行動

僕の好きなテレビ番組に

「世界の果てまでイッテQ!」というのがあります。

出川哲郎さんが結構好きで、

彼の「リアルに」という口癖を聞くのが楽しみという

かなりマニアックな見方をしているのですが、

その中で、先日、

本物の「ボロネーゼ」(僕ら世代での呼び方はミートソースですが)

を取材する回があり、

僕もちょっと作ってみようと思い、挑戦したんですね。

なんでも、番組の中では、本物のボロネーゼというのは、

 

・野菜もほとんど使わず、肉を多め

・トマトソースも少なめ

 

というのがポイントらしく、

肉本来の味を味わうのが本場ボローニャ流ということで、

そのポイントを真似してみたんですが、

食べてみると、なんとも味気ないんです。

 

やっぱ、野菜をたくさん使わないと旨みもでないし、

トマトソースっつーのが決め手なんじゃないの~

 

やっぱテレビのいうことなんて当てになんないよなー、

 

なんて、ちょっと残念な感じで皿を洗っている時に、

はた、と気づきました。

 

肉と野菜を炒める時に、

完全に塩コショウするのを忘れていました♪

 

テヘペロ♪
(イッテQ!ファンとスタッフのみなさん、疑ってごめんなさい!)

 


居酒屋やタイムセールを行うお店は必見。
ホームページ制作においてスマートフォンサイトが
「リアルに」必要になってきているその理由とは?


そんなおっちょこちょいの人の話はさておき、

 

iPhone5が話題ですね。

 

「iPhone史上最強の機能を搭載」なんてニュースもみましたが、

 

最新の製品なんだから当たり前だろとツッコミつつも、

欲しいな~と指を咥えているだけの僕です。

 

これからもスマートフォン時代はますます加速しそうな中、

みなさんのホームページは、スマートフォン最適化されていますか?

 

かつては大企業でも、PC用のサイトとモバイル用のホームページと分けて制作し、

モバイル用のホームページは、さらにiモードはiモード用になどと、

キャリアごとに制作しないといけなかったため、

 

モバイル・サイトというのはずいぶんコストがかかったものです。

 

スマートフォンの登場で、

PCサイトとスマホサイトの2つを制作すればそれで事足りるようにはなったものの、

スモールビジネスを運営している者にとっては、

それでもまだコスト高という感は否めないため、

 

スマートフォン・サイトって大企業のものでしょ?

と思っていたりしませんか?

 

どーせ、スマートフォンを使っている人は、

指でもって、びよ~ん、びよ~んって拡大できるんだろ?

だったらPCサイトがあればいいよ。

 

なんて思っている人がまだまだ結構いるみたいですが、

 

ビジネスを運営する上で、ホームページというのが欠かせないメディアとして定着し、

そこまでは、時代の波に乗ってホームページを制作したものの、

以降は、ホームページの更新もままならない、

 

「それっきりホームページ」

 

という店舗・企業がとても多いんですね。

 

でも、Webの世界ではこれからどんどん、

スマートフォン向けのサービスが充実し、

 

消費者のネット利用が、

どんどんPCからスマートフォンでの利用が増えていく中で、

スマートフォン対策というのは、より重要な課題となってくるのは確実です。

 

PCサイトしか持っていないというビジネスの場合は、

近いうちに、インターネット上で淘汰されていってしまいます。

 

そこで、今回はある統計を紹介したいと思います。

(クライアント比率がはワールドワイドになってきたので、今回は米国・豪州・日本のデータをお送りします)

 

下記はGoogleの統計なのですが、それによれば、

「スマートフォンで地域情報を検索する頻度」では、

下記の図のグラフの通り、

 

日本では、

 

24%が毎日、

50%以上の人が最低でも週に1回は、

スマートフォンを使ってインターネット検索しています。

また、逆に言えば、

スマートフォンを使ってインターネット検索をしないという人は9%しかいません。

※画像クリックで拡大

スマートフォンで地域情報を検索する頻度

スマートフォンで地域情報を検索する頻度

 

では、スマートフォンでインターネットを見た後、

消費者はどういう行動をとるのか、というところに注目して欲しいのですが、

日本では、

42%の人がお店を訪問したことがある

という点です。

※画像クリックで拡大

スマートフォンで地域情報を検索した後の行動

スマートフォンで地域情報を検索した後の行動

 

これまで、ホームページというのは、

もちろんお店や企業の認知度の向上に寄与してきたわけですが、

パソコン上で見ている分には、

メールで連絡を取ったり、予約をしたり、オンラインで購入したりということが主流で、

実際はネット上でのバーチャルなやりとりに過ぎない部分もありました。

 

ですが、

スマートフォンやケータイというのは外出時にも必ず持ち歩くため、

ネットで検索した後、直にお店に行っちゃえ!という確立が格段に増えるんですね。

 

つまり、

 

スマートフォン・サイトを立ち上げれば、

 

「リアルに」行動してくれるお客が増えやすい

 

という結果が如実に現れているということなんですね。

 

これだけでも、スマートフォン・サイトを持つ意味は大きいと思います。

 

では、どんな業種がスマートフォン・サイトを持つべきかと言えば、

 

一番にオススメするのは、飲食業やタイムセールなどを行う小売店です。

 

ブログのタイトルの通り、居酒屋やショップなどがオススメなのですが、

その理由は、「営業のピーク時間が限られている」という点です。

 

いいですか?

 

スマホやケータイ・ユーザーがネット検索する場合は、

外出先での利用が高いので

パソコンで検索する時よりも、緊急性が高いというところがポイントです。

 

  • いきなり飲み会の幹事を任された(任されていたが、忘れてた!)
  • 街に買い物に出てきたけど、いい店が見つからない
  • 急な出張が入った

 

など、緊急性が高い時ほど、スマホやケータイでネット検索するわけです。

(むしろ、PCではそれは難しいですね)

 

となれば、タイムセールやハッピーアワーなどを行っている店というのは、

それこそ、タイムリーな情報をネット上に上げることで、お客さんを集客しやすくなります。

 

  • 当店9月20日のハッピーアワーでは、生ビールを半額にします!
  • 売り切れ御免! 本日午後4時から6時までタイムセールを行います!

 

などの投稿を増やしていくのです。

 

しかも、

GoogleおよびYahooの検索アルゴリズムでは、「Fresh URL」と言って、

鮮度の高い情報を、より正確かつ素早くユーザーに提供できるように改良されているので、

こうした投稿を続けていくことで、サイト全体のSEO対策にもなるんですね。

 

ですから、小回りのきく販促が必須の飲食店や小売店は、

ぜひとも、スマートフォン・サイトの導入をお勧めします。

 

でも~、スマホ・サイトって結構、制作費用がかかるんでしょ?

もう、PCサイトを持ってるしな~、そんな予算が。。。

 

という方は、僕の所までご連絡ください。

PCサイト1つで、スマートフォン最適化も同時に行え、

アドレスも変更しなくていい、

ホームページを格安で制作していますので。