30/09/2015
ハロウィンの市場規模がついにバレンタインを凌駕 10月に入り、今年も残りわずかとなってきました。 10月から年末にかけては、ハロウィン、クリスマスという大きなイベントがあり、商売のピークを迎えるという業種も多いことでしょ […]
30/09/2015
ハロウィンの市場規模がついにバレンタインを凌駕 10月に入り、今年も残りわずかとなってきました。 10月から年末にかけては、ハロウィン、クリスマスという大きなイベントがあり、商売のピークを迎えるという業種も多いことでしょ […]
05/09/2015
日本のデザイン業界を騒がせた佐野研二郎氏らによる東京五輪エンブレムの“パクリ”騒動。 一部の日本国内の企業ではすでにこの意匠を使用されていたとあって関係者はかなり肝を冷やしていたようですが、グローバル企業に使用される前に […]
23/08/2015
このブログを読んでいただいている人の多くが、「WEBマーケティング」について関心のある方だと思います。 WEBサイトで集客って、ホント大変です。 Googleのアルゴリズムは頻繁に変わるは、新しいソーシャルメディアは次々 […]
18/08/2015
待望のリリースとなったマイクロソフト社のの最新OS「Windows 10」。 2015年7月29日から1年間、Windows 10へは無償(Windows 7以上)でアップグレードできます。 というわけで、多くの方がこの […]
15/07/2015
Chromeのシェアは世界で50%超!未だにIEを使っているの日本と韓国だけ Google Chromeと言えば、「高速」「シンプル」「安全性」の面から現在、世界で最も利用されているブラウザです。 リアルタイム分析サイト […]
07/07/2015
マーケティング業界の格言に「寿司屋は8月に儲けろ」という言葉があります。 日本人にとって8月は、特別な月です。イベントとしては「お盆」があり、親戚や親族が集まる機会が増え、子供たちは長い夏休みを満喫するため、12月に並ん […]
16/06/2015
ソーシャルメディアで今一番盛り上がりを見せているのが、写真と動画に特化したSNS「Instagram(インスタグラム)」です。2010年のサービス開始以来、月間アクティブユーザー数が世界で3億人を超え、アクティブ率は76 […]
06/05/2015
ユーザー数が世界で14億人と、ソーシャルメディアの雄として押しも押されぬ存在となった「Facebook」。個人アカウントでの友人とのやり取りはもとより、Facebookをビジネスに活用して、集客やプロモーションを行う企 […]
17/04/2015
2015年のゴールデンウィーク(GW)は、4月25日を皮切りに最大12連休という“スーパーゴールデンウィーク”となることをご存じでしょうか? 海外旅行の予約状況でもヨーロッパやオーストラリアなどの遠方が増加傾向にあり、 […]
インスタグラムとブログ、ホームページを連携させる超便利プラグイン 今や月間アクティブユーザー数が世界で3億人を超え、利用率ではTwitterを抜き、Facebookに次ぐユーザーを抱える画像ソーシャル・アプリ「Insta […]
17/03/2015
Googleは2月27日、ウェブサイトが「モバイル・フレンドリー(スマホ対応)」の状態にあるかどうかを、モバイル検索における順位づけの要因として使用することを発表しました。 実施は4月21日からで、全世界、全言語において […]
20/02/2015
ワードプレスのバックアップはなぜ必要か ワードプレスを更新する際に必要となる「ワードプレスのバックアップ」。ワードプレスを定期的に更新する最大の理由はセキュリティーのためと言っていいでしょう。 今や世界で最も使用されてい […]