06/12/2012
日豪プレスで連載中のコラムの転載です Facebook(FB)とTwitter(TW)は、 個人はもとより店舗や企業の販促ツールとしてもかなり利用されるようになりました。 どちらも無料ですから […]
06/12/2012
日豪プレスで連載中のコラムの転載です Facebook(FB)とTwitter(TW)は、 個人はもとより店舗や企業の販促ツールとしてもかなり利用されるようになりました。 どちらも無料ですから […]
03/12/2012
本ブログは、日豪プレスに連載中のコラムの転載です。 今回は販促・集客に大切な「広告・販促物の作り方」の基本について解説します。 不況の折、経費削減の槍玉に挙げられる「広告宣伝費」ですが、 あなたの会社や店舗 […]
僕がかつて某専門学校の広報担当をしていた頃の話ですが、 その専門学校では当時、年に1度、夏休みの進学決定時期のピークに合わせて、 テレビCMを制作して流すんですが、 毎回3社の広 […]
20/10/2012
今月より、 オーストラリア最大の発行部数を誇る日本語ニュースペーパーの 「日豪プレス」(QLD版は10月20日発行号、全国版は11月1日発行号より) に連載コラムが […]
16/10/2012
常識を突き破りたい!というビジネス・パーソンに読んでほしいブログ 僕の家の近所に「Australia Fair」という 大型ショッピング・モールがあるのですが、 先日、そのAustralia Fairの中に […]
20/09/2012
僕の好きなテレビ番組に 「世界の果てまでイッテQ!」というのがあります。 出川哲郎さんが結構好きで、 彼の「リアルに」という口癖を聞くのが楽しみという かなりマニアックな見方をしているのですが、 その中で、 […]
09/09/2012
今回は、久しぶりにノウハウ系のネタなのですが、 Facebookがユーザー数を伸ばしていく中、ツイッターも健闘していますね。 ネットマーケティング調査会社「ニールセン」の発表によれば、2012年4月現在、 日本のFace […]
10/07/2012
先日、僕の仕事上の後輩であり、 友人のYマモトくんに、 お子さんが生まれたんですね。 あ、本人に断りなく書いているので、 名前は伏せさせていただいてます(それは伏せているとは言わないだろ)。
08/07/2012
ワードプレスは、世界中の知恵が集約されて作られている、CMSツールです。 そのため、大きな変更が結構あるんですね。 ですから、前回の3.4バージョンの大きな更新の時には、 発見できづらいバグがあったりもしましたが、すぐさ […]
28/06/2012
昨日、どうもお腹の調子が悪く、完全にOPP芸人だったんです。 いつものようにPCの前に座り、 コツコツとWebサイトを作っていたのですが、、、 う、第1波。 (注:お食事中の方、すみません。特にカレーの方!←おい!それを […]
26/06/2012
「格安」を合言葉にホームページ制作を行っているmideaxですが、 なんでそんなに安いの!? と言われると、 それはWordpressを使っているからなんですね。 ええ、Dreamweaverで作っているサイトよりも 早 […]
23/06/2012
ええ、写真は別に意味はないんですが、ちょっと和みたい気分だったもので。 ここんとこ、何に忙しいかって、 6月15日にリリースされた、Wordpress3.4バージョンに 結構な不具合が出ているもんで、 その修正に追われて […]