WordPressテーマの選び方 ー 有料・無料、海外製・日本製の違いを比較してみた
WordPressでブログやホームページを制作するメリットは何と言っても、Webサイト制作に必要なHTMLやCSSなどの専門知識が必要ないところにあります。
もちろんコーディングの知識があることに越したことはありませんが、WordPressの使い方を覚えておけば、Web制作業者に高い費用を支払わなくても自分で思い通りのウェブサイトを立ち上げることができます。
せっかくホームページを作るのならデザイン性の高いものにしたいとうのは、皆さん、共通の思いだと思います。
そのデザインのベースとなるのが「テーマ」です。
WordPressにおける「テーマ」とは、つまり「テンプレート」のようなもので、テーマによってデザインや機能が変わってきます。
そのホームページの雛形となり、ベースのデザインとなってくれるのがテーマということになります。
そして、デザインを変更してリニューアルする際にもテーマを変更するだけで、デザインをがらりと変えることができるというのも、通常のWeb制作とは一線を画すところでしょう。
つまり、Wordpressでサイトを制作する場合には、この「テーマ選び」が第一歩であり、その第一歩は非常に重要だということになります。
そこで、Wordpressのテーマの選び方について以下に解説していきます。
WordPressテーマの探し方
無料テーマと有料テーマの違い
無料テーマのメリットとデメリット
有料テーマのメリットとデメリット
国内製と海外製との違いとは?
まとめ Wordpressテーマはこう選ぶ!
英語が知識不要で今すぐ購入できる! 海外有料テーマを日本語で紹介
WordPressテーマの探し方
では、Wordpressのテーマはどうやって探してくればいいのでしょうか?
一番ベーシックな方法は、無料のテーマ(テンプレートが)がWordpressの管理画面から、
「外観」→「テーマ」→「新規追加」から探すことができます。
ここでは、「注目」「人気」「最新」「お気に入り」といったカテゴリーから検索できるほか、「特徴フィルター」といって、レイアウトや機能、サイトのカテゴリー別など目的に合うテーマを絞り込み検索することができます。
また、Wordpressのテーマをダウンロードできる外部サイトもたくさんあり、外部サイトで発表されているテーマには無料のものと有料のものとがあります。
無料テーマと有料テーマの違い
では、無料のテーマと有料のテーマとでは何が違うのでしょうか?
もちろん、ダウンロードするのに費用が発生する、しないというのはもちろんですが、無料と有料の最大の違いは「機能」と言えるでしょう。
WordPressのテーマにはそれぞれ、「デザイン」と「機能」が備わっているわけですが、とりわけ高機能なテーマであるほど、初心者でもすぐに本格的なサイトが作れるというわけです。
「機能」というのは、例えば、学校や教育機関向けの無料テーマ「Academica」には、フォーム・エレメントが組み込まれていたり、ページテンプレートが3種類用意されていたりします。
学校や教育機関などのビジネスサイトでは問い合わせフォームは必須ともいえますから、便利ですよね。
一方、有料テーマの方はさらに高機能かつハイセンスなデザインのものが多いのが特徴です。
例えば、このサイトのテーマは海外の有料テーマを使用しているわけですが、あらゆる業種に対応できるようにテンプレートが数十種類、フォントが600以上、ショッピングカート機能、ブログ用レイアウトが数種類、初心者でも簡単に編集ができるプレミアムプラグインがデフォルト設定など、ここでは紹介しきれないほど機能が備わっています。
これほど高機能なテーマであっても費用は1万円もかかりません。
もちろん無料のテーマでもがんがんにカスタマイズをしていけば、高機能なテーマでつくるサイトと同等なくらいのことはできますが、かなり知識と労力が必要となるので注意が必要です。
では、無料テーマと有料テーマのメリットとデメリットについて各々考えてみましょう。
無料テーマのメリットとデメリット
無料テーマのメリット
無料テーマのメリットは何と言っても「無料」であることです。
また、Wordpressの管理画面から簡単にインストールすることができるので、簡単にスタートさせることができます。
無料テーマのデメリット
無料で手に入れられるテーマのデメリットは、とデザインや機能がシンプルすぎるため、そのままで使えそうなものはほとんどありません。
よく無料テーマは初心者向きというブログがありますが、必ず大幅なカスタマイズが必要となるため、実は逆で、かなりの専門的な知識がないとちゃんとしたサイトにはならないでしょう。
また、無料テーマはほとんどが「ブログ」向けのテーマとなっています。
そのため、企業ホームページへとカスタマイズするには、相当の作業が必要となるでしょう。
例えば「企業向け」として紹介されている無料テーマ「Iconic One」のデモサイトを見てみると、自身が思い描いているサイトのデザインとはだいぶ違うことを感じるでしょう。
参照:http://demo.themonic.com/io/
さらに、無料テーマは多くの人が使うので、人気のあるテーマは他社とかぶる場合があるという点は否めません。
有料テーマのメリットとデメリット
有料テーマのメリット
無料のテーマとは異なり、有料テーマには「オールインワン」の機能とデザインが含まれている点が最大のメリットです。
デザインについては、先ほどの無料テーマと比べると、無料テーマと有料テーマとではだいぶ差があるような気がしますね。
やはりお金を出す分だけ、デザインが洗練されています。
また、機能についてもついても、例えば、さきほどの海外製有料テーマ「MALL」の紹介ページには、機能のサンプルとして以下のようなものが挙げられています。
有料テーマのデメリット
有料テーマのデメリットはもちろんコストがかかることです。ただし、テーマ1つの費用はだいたい5000円から1万円程度のものが主流ですので、無料テーマからスタートして結局、制作業者に依頼するのであれば、有料テーマのほうがトータルで安くつくでしょう。
また、どうしても多くの開発が必要となるため、無料テーマほど種類は多くないというものデメリットになるかもしれません。
国内製と海外製との違いとは?
さて、ここでは、日本のデザイナーが作ったWordPressテーマと海外のデザイナーが作ったWordPressとの違いについて記します。
無料テーマでも有料テーマでもWordpressの世界はほとんどが欧米で作られています。
特に無料のテーマの95%以上が海外製と言っていいでしょう。
日本製のテーマというのは実は、海外製のテーマに比べると種類も非常に少なく、デザイン性も乏しいというのが現実です。
そのため弊社では、原則として海外製の有料テーマを使って制作しています。
実際に、有料テーマで比較してみましょう。
日本の場合はテーマの種類がかなり少ないので、なかなか探しづらいのですが、レストラン系のテーマで比較してみました。
使い勝手など、ユーザービリティーについてはデモサイトのリンクより実際に閲覧して下さい。
日本の有料テーマの代表格「SWEETY」
こちらはスイーツショップ向けのテーマ(もちろんカスタマイズしていけばどのようにもアレンジはできます)ということですが、流行りのワンページスクロール型を採用してきれいにまとまっていますが、やはりシンプルでありきたりな感じがしますね。
価格も1万円超えということで、こちらは日本製では最高峰のテーマとなるでしょう。価格が高くなりがちなのは、基本、Wordpressのテーマは海外で先に配布されるので、それをベースに日本製に作り変えるためです。
デモサイト:http://tcd-wp.net/tcd029/
価格: 11,980円(税込)
海外の有料テーマ「ROSA」
海外の有料テーマは数多くあるので、サンプルを出すのに迷うほどですが、こちらは平均的なテーマです。ギミックや演出はやはり日本製よりも高く、デザインも洗練されていますね。また、価格も6000円程度と日本のものより格安です。
ただし、英語の知識は必要となります。
デモサイト:https://pixelgrade.com/demos/rosa3/
価格: 59ドル(約6000円)
いかがだったでしょうか?
今や全世界のサイトの35%以上がWordPressで作られているほど、ワードプレスはWebサイトの制作ツールとしては断然に人気のツールとなりました。
これまでは、ホームページ制作といえばHTMLやCSSといった専門知識が必要でしたが、今では、初心者でも頑張ればホームページは作れます。
ただ、作れるのは作れますが、良いデザインで高機能なサイトとなるとやはりどうしてもプロの力が必要となるでしょう。
そうなると、運営のことも考えて、やはり最初にある程度のデザインと機能が必要なので、個人でブログを書くという以外は、有料テーマを使うほうが、長い目で見れば、良い選択と言えるでしょう。
また、日本語でブログやアフィリエイトをされる方には、日本製のSEOに強いテーマをオススメしています。
例えば、日本製のSEOテーマの代表格が「THE THOR(ザ・トール)」です。
⇑こちらの広告クリックで購入できます。
ザ・トールは多くのブロガーが利用しているので、カスタマイズに関する記事も多くあるのがおすすめのポイントです。
こんばんは。
有料テーマのTHE THORの痒いところに手が届くようなカスタマイズを紹介しています。#ブログ初心者 #ブログ #WordPress #テーマ #ザ・トール
THE THOR(ザ・トール)のカスタマイズ総まとめ【保存版】 https://t.co/GZukpgxh2Q— Mutakko (@Mutakko_blog) June 22, 2020
まとめると以下のようになります。
WordPressテーマはこう選ぶ!
無料テーマ
- 個人ブログまたはとても簡易な商用サイト向き
- 初心者でも簡単に手に入れられるが、逆にサイト立ち上げの際には作業が増える
- シンプルなサイトで終わりがち
- 種類は非常に多くある
有料テーマ
- 企業や店舗など商用のホームページ向き
- デザイン性や機能が高いので、一旦インストルすれば初心者でも作ることができる
- 海外製のほうが高機能で格安
日本製テーマ
- 機能性およびデザイン性に乏しい
- 種類が少なすぎるので、選択肢が少ない
- オリジナルなサイトを作る場合にはかなりのカスタマイズが必要
- 価格が海外製に比べると割高
海外製
- 高機能かつデザイン性に優れている
- オールインワンであらゆる機能が同梱
- 初心者でも少し勉強すれば本格的なサイトが作れる
- 運営やリニューアルなども楽にできる
- 種類が豊富かつ日本ではあまり使われていないので、他社との差別化をしやすい
- ただし、英語の知識が必要
英語が知識不要で今すぐ購入できる! 海外有料テーマを日本語で紹介
WordPressのテーマの最新作は主に海外から発表されています。
日本にもWordpressのテーマを制作しているデザイナーさんはいますが、海外では圧倒的な数のWordpressテーマ作成者がいます。
また、多くのプラグインもほとんどが海外で作られています。
そのため、新しい機能やデザインも常に最先端を行っているのが海外のテーマとなっています。
ここでは、海外のプレミアム・テーマを日本語で解説しています。
また、どのような業種に向いていて、どのような機能が含まれているかが、一目瞭然になるようにリスト形式で紹介しています。
こちらは、随時追加していきますので、もし、Wordpressのテーマ選びで悩んでいたら、ぜひ参考にして下さいね!
最近の投稿